- 痛くない【はり】熱くない【きゅう】負担の少ない施術をコンセプトに、心地良い刺激で最大限の効果を体感ください。
- このような症状はありませんか?

- 慢性的な筋肉のコリ
- なかなか改善しない痛みやしびれ
- 自律神経の乱れによる不調
- 頭痛や眼精疲労、耳鳴りがひどい
- 殿部から足にかけてしびれるような痛み
- 顔に電気が走った様な痛みが出る、勝手に顔の筋肉が動く
- 便秘、下痢を繰り返す 胃腸の痛み、不快感がある
- 婦人科系・逆子や不妊など
初期治療、慢性の症状には鍼灸による施術が効果的です。
鍼ってどのようなもの?
筋肉の張りやコリ、痛み、慢性症状には鍼灸による施術が効果的です。
鍼と聞くと注射針を想像される方もいらっしゃるかと思いますが、当院で使用している鍼は髪の毛ほどの細さで約0.1mm~0.2mmで、太い鍼でも注射針の約3分の1程度の太さです。痛みはほとんど感じないという方が多いので、安心して施術を受けていただくことができます。
当院の鍼灸治療の特徴
痛みが出るという事には必ず原因があります。例えば日常生活やお仕事中の姿勢や動作により負担が蓄積すると筋肉が疲労し、硬く収縮することで血流が悪くなり、痛みやしびれが現れやすくなります。
そこに鍼を用いて、マッサージでは届かない筋肉の深部や軟部組織まで【ここに!】というピンポイントの箇所に直接アプローチをする事で、本来人間が持っている自然治癒機能を後押しし、痛みやコリといったお困りの症状を改善していきます。
施術方法や内容としましては、皮膚や筋肉に刺入した鍼に電極を取り付け、主に筋肉や関節といった運動器の痛みやコリ、疲労の改善を目的とした低周波鍼通電療法(パルス療法)
慢性的な症状や病院に行っても異常が見つからなかった、原因がわからない不調や痛みといった不定愁訴の症状には、特殊な鍼と通電治療器を使用し一般的なパルス療法で使用する電流ではなく、マイナスの電流(マイナスイオン)を直流電流で使用していく特に【自律神経の乱れによる不調】に特化した特殊な施術も、鍼灸治療に力を入れている当院では施術が可能です。
微弱なマイナスイオンの電流を鍼に流しながらお身体の頭から足先まで全身の鍼施術を行う事で、鎮痛・疲労回復効果だけではなく自律神経を介して内臓の機能や血液循環、新陳代謝の亢進、自然治癒力に作用して通常の鍼治療よりも何倍も高い治療効果をあげることができます。
患者様に痛みが少なく負担のない施術をご提案いたしますので、お悩みの症状がございましたらまずはお気軽にご相談いただければ幸いです。
丁寧なカウンセリングと治療をお約束いたします。