- お肌やお顔のお悩み、内側からキレイになりませんか?
- 当院の美容鍼は「美顔」ではなく、「美容」です。当院では、お顔だけではなく「メディカルビューティー」「身体の根本からキレイ」にというコンセプトのもと、お身体の自然治癒力を最大限高めていくような施術を行っております。初めて鍼を受けられる方は「顔に鍼を刺すのは痛そう」と不安に思う方が多いと思いますが、実際の施術はほとんど痛みを感じないという声が多いのでご安心ください。お顔だけでなく土台であるお身体も一緒に調整していく事で、更にキレイな状態をキープしていきましょう。
- このような症状はありませんか?

- むくみ
- くすみ
- ほうれい線やおでこのシワ
- しみ
- そばかす
- フェイスラインのたるみ
- 目の下のクマetc…
お肌のお悩みの原因は大きく3つに分かれます。
お肌のお悩みは大きく分けて以下の3つに分類できます。
☑血流
☑コラーゲン(傷修復因子)
☑ターンオーバー
今あるお悩みが改善していくよう全力でサポートをさせていただきますので、少しでもご興味がございましたらまずはお気軽にご相談いただければ幸いです。
それでは早速一つずつご説明させていただきます!
①血流
お顔の筋肉である表情筋は皮膚に直接付着するので、普段の使い方のクセで歪みや左右差が現れてきます。筋肉がたるんでいたり、逆に固くなっていると血流が悪くなるので、お肌に老廃物がたまりやすく栄養も行き渡らないので、くすみやクマなどの原因になることがあります。お顔に鍼をすることによってお肌の表面だけでなく、深部の皮下組織を刺激して血流の促進を図り、栄養と老廃物の循環を円滑にすることでお顔の肌細胞の隅々にまで栄養を行き届かせ、お悩みを改善する事が可能になります。
②コラーゲン(傷修復因子)
コラーゲンは紫外線や重力の影響により、年齢を重ねるごとに少しずつダメージを受けて少なくなってきます。
鍼を施術する事により、潤いやハリがなくなった真皮層を直接刺激して、その傷を修復する役割を担っているコラーゲンの産生を促進することで、ハリ・潤いを取り戻し、弾力のある肌にしていくことが可能です。
③ターンオーバー
ターンオーバーとはお肌の生まれ変わりの周期のことです。
お肌の肌細胞の生まれ変わりは正常28日周期でサイクルし、何もケアをしないとお肌の状態や年齢とともに新陳代謝が低下していくので、その周期が遅れてきます。周期の遅れは、目安として年齢の約1.5倍程の日数です。
ターンオーバーの周期が遅れると本来剥がれて落ちていくはずの角質(アカ)などが蓄積されて、シミやくすみの原因になります。
ターンオーバーのサイクルを鍼施術により向上させ、正常の28日周期に近づけていくことでお困りの症状を改善していくことができます。
