猫背・姿勢のゆがみ | 骨盤矯正・鍼灸・筋膜リリースならミライエ鍼灸整骨院 妙典

猫背・姿勢のゆがみ

このような症状はありませんか?

  • 猫背だと周りから言われる
  • 姿勢が以前より悪いと感じる
  • 写真を撮ったときの左右差が気になる
  • 長時間同じ姿勢で作業していると背中の張りを感じる
  • 身体を美しく保っていたいから姿勢の矯正をしたい

猫背になる理由

海外と比べても日本人は猫背の方が多い傾向にあります。

その理由は、日本人は古くから農耕民族であったために前傾姿勢をとる習慣のなごりがあるのではないかとも言われています。
その他にもあぐらをかいたりする姿勢など普段の生活習慣からの影響が大きいです。

猫背になると呼吸が浅くなり、内臓も圧迫され疲れやすくることで更に猫背の状態になるという悪循環に陥ります。

猫背への対処法

ではみなさんの猫背の時の対処方法はなんでしょうか?

背筋を伸ばすこと?胸を張ること?
意識的に良い姿勢を維持できるのは、できても5~10分ほどだと思います。
腹筋や背筋などの体幹の筋肉を鍛える事も考えつくと思います。

しかし、これは上半身に限った対処法になります。
お身体のバランスをとっているのは上半身だけでなく、むしろ下半身の方が重要になってきます。
土台である下半身のゆがみやクセを調整しないまま上半身だけ良くしようと意識しても上下のバランスがとりづらいので、良い姿勢を保っているのが辛くなり元の状態に戻ってしまう場合がほとんどです。

当院の猫背へのアプローチ

イメージ

猫背などの姿勢の改善をしたいと考えている方には、お身体の土台である骨格・骨盤から矯正することが非常に有効です。

当院は骨格・骨盤矯正に自信があり、カイロプラクティクの本場アメリカで一番採用実績の多い矯正専用ベッドを輸入し導入しています。
その矯正ベッドを使用し安全かつ効率的に姿勢やお身体のバランスの矯正を行います。

当院の患者様でも猫背が気になり来院された方が多く、計画的に施術を行いお悩みが根本から改善されている場合がほとんどです。
矯正の内容もバキバキと骨を鳴らす、痛いや怖いという施術はありませんので安心してお任せください。

当院では矯正専用のベッド等を使用して骨盤から下半身の歪みを調整し、無意識でも良い姿勢が安定してとれるよう計画的に施術を行っていきます。

加えてお身体の左右差についてですが、左右差があるからといって必ずしも不調や痛みが出るわけではありません。
そのあたりもしっかりと状態のチェックをして見極めたうえで、お身体に悪影響を及ぼしている場合はしっかりと調整をさせていただきます。

計画的に施術を行っていく中で施術計画はご提案をさせていただきますが、もちろん患者様のご要望も聞いた上で無理のない計画で施術を進めて参りますので、姿勢や歪みが気になる方はまずはお気軽にご相談いただければ幸いです。

執筆者:柔道整復師、鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師
宮坂周平スタッフ詳細を見る

1人でも多くの方が痛みのせいでやりたいことを諦めなくてもいいように精一杯お手伝いさせていただければと思います。
そのために日々努力をしていき、お困りのこと、辛いことなどに寄り添い改善していけるよう精進していきますのでよろしくお願いいたします。

スタッフ詳細を見る
ページ先頭へ
WEB予約 LINE予約 電話予約