肩こりについて「症候性の肩こり」 | 骨盤矯正・鍼灸・筋膜リリースならミライエ鍼灸整骨院 妙典

ブログ

肩こりについて「症候性の肩こり」

こんにちは!骨格矯正・鍼灸治療・筋膜リリースでトータルアプローチ!

気になる肩こり、姿勢の悩みもご相談ください!

東西線妙典駅から徒歩1分にありますミライエ鍼灸整骨院です!

 

前回に引き続き、今回も「肩こり」についてご説明していきます。

 

肩こりの原因の2つ目症候性の肩こりについてご紹介いたします。

 

症候性の肩こりとは元々何か疾患を持っていて、それが原因で肩こりがおきているものを言います。

整形外科疾患や内科的疾患、産婦人科疾患などさまざまな原因があげられますが

代表的なものをいくつか例にあげます。

胸郭出口症候群

筋肉が異常に緊張して神経や血管を圧迫する事で腕のだるさやしびれ、肩こりなどの症状が出てくるものや

猫背、なで肩の方で姿勢が悪いと腕の重みなどで神経、筋肉がひっぱられて肩が張る、しびれるなどの症状を引き起こす事もあります。

 

リウマチ

リウマチの代表的な症状は「朝に手がこわばる」ですが肩こりや首が痛み、症状が重くなると頭痛や吐き気が出てくることもあります。

 

頚椎症

加齢や日常的に首の骨を鳴らすクセがある方は、首の骨や椎間板が変形して神経を圧迫する事により肩や腕にしびれが出てきてしまうものになります。

 

その他にも危険な兆候の1つに肩こりの様な症状が出てくることもあるので注意が必要です。

狭心症

運動時の時肩に痛みが出る

 

がんなどの進行性の疾患

段階的に症状がひどくなってくる

 

心筋梗塞

特に高齢の方になると、ひどい肩こりの他に冷や汗、胸のあたりの不快感、締め付けられるような苦しさなどの症状が出てきます。

 

以上の点で肩こりの症状一つでも様々な疾患が考えられるので、まずはご相談下さい。

 

次回は心因性の肩こりについてご紹介させていただきます。是非、ご覧になって下さい。

 

ミライエ鍼灸整骨院

千葉県市川市富浜1-2-18 Raffine妙典101-1

TEL 047-704-9642

https://miraie-md.com/

公式LINE友だち追加

ページ先頭へ
WEB予約 LINE予約 電話予約